なぜ高岡の学習塾ノアコンパスの学習法で成績が上がったのか?それには6つのわけが! ●テスト対策は2週間前から万全体制!●成績や目標に合わせたオーダーメイドの個別プログラム!●部活や習い事に合わせて時間割を都合よく組める!●予習中心だから学校の授業が復習に!●映像解説付き教材もあるから繰り返し復習できる!●わからないところは1対1で個別指導!

お知らせ

【夏期講習】通知表「2」,「3」を、まずは「4」に上げる内申アップ個別対策

✅勉強のやり方がわからない/✅家では集中できない/✅苦手教科が足を引っ張っている/✅もうワンランク成績を上げたい・・・/そのようなお子様、そして我が子の成績が伸び悩んでいると心配な親御様、私たちは約束します!/この夏の勉強で必ず成績が上がって、2学期には周りも本人も笑顔になっていることを!/お子様の成績アップと、お子様、親御様の笑顔を作るノアコンパスの夏期講習、くわしくはこちらから!

【ブログ】成績が上がっている生徒の特長とは?

こんにちは。 個別進学会ノアコンパス塾長の高井です。   日々、生徒たちを指導していて感じるのは、 「成績が上がる子には共通点がある」 ということです。   今回はそんな「成績アップしている生徒の特長 …

【ブログ】「教育」って、何のためにある?

こんにちは。 個別進学会ノアコンパス、講師の木津です。   みなさんは「教育」って、何のためにあると思いますか?   「教育」という言葉は、「教えて、育てる」と書きます。 つまり、「ただ教えるだけ」で …

【ブログ】分かっていないのに“分かります”は悪

こんにちは。 個別進学会ノアコンパス塾長の高井です。   「はい、分かります」 この一言が、 あとあと大きな面倒を生むことがあります。   特にそれが、 本当は分かっていないのに言ってしまった 「分か …

【ブログ】優先順位を明確に!

こんにちは。個別進学会ノアコンパス、講師の村井です。   ゲームしたい。でも宿題が溜まっている、、。 友達と遊びに行きたい。でも、テスト勉強しなきゃ、、。 こんな風に、「やりたいこと」と「やるべきこと」の間で迷 …

リンク

プログラミング教室キュレオ

富山県教育ネットワーク

市進ウイングネット

PAGETOP